愛知県名古屋市の建築設計事務所は青木建築設計室へお客様のライフスタイル、求めるデザインに合わせ、注文住宅(新築一戸建て)や新築マンション、賃貸住宅などの高品質を追求する愛知県名古屋市の建築設計事務所です |
マンション設計例
- HOME
- >
- マンション設計例
名古屋の建築設計事務所、青木建築設計室で手がけた事例をご紹介いたします。
使いやすさデザイン性を追求した設計事例をご覧ください。
ravine kamigo
【 CONCEPT 】
敷地面積75坪の中に1LDK3タイプのS造3階建、ローコストマンションである。施主の息子さん希望で外観は 「今の流行にしたい。」から、ジョリパットのコテ仕上げとシャトウストーンを使い、タイル貼りマンションとは異なる イメージを作りあげた。内部は機能的にコンパクトにまとめ、独身向けマンションとなった。
JOY BOXⅢ
【 CONCEPT 】
覚王山絵地図にもあるように、「オブジェのような洒落た家々」が立ち並ぶ街並みの一画を担うデザインをと いうのが施主からの要望であった。
施主にとっては3棟目のマンションであるが、No.1、No.2共に、コンクリート打放し仕上げのなかなか洗 練されたデザインのものである。
ただ今回は仕上げを施した違うデザインに、との要望もありヨーロッパ調のお城をイメージに取り込んだ柔らかく、優しい仕上がりとなった。敷地面積が70坪ということもあり、室内にあっては広さの確保と機能的であ ること、収納の充実に努め、住む人が和らぐコーディネイトにこだわったものである。
そして、施主の人柄をプラスできれば、という思いのこもったマンションである。
グレイス田中
【 CONCEPT 】
外観の色はオーナーが選ばれた為、イメージしたよりも少々赤いものとなった。
内部は使い手の道線を考慮し、3DKの間取りではあるが2LDKとして使用できるようになっている。収納も 2間の押入、北側洋間には別注作りの収納家具も作りつけとした。
WIN YATSURUGI
【 CONCEPT 】
生産緑地の南側にある為、生産農家の方より無理な希望を出され、 この形となった。ただそのおかげで、個建風の作りが入居者の方の為にもなり、新婚向けに人気をよんで いる。
外観はまわりにはない新しい感覚のガルバリュウムの紺色の縦ストライプとグレーの横ラインのサイディン グが色のコントラストとラインのコントラストを出している。内部は収納を充実。玄関から部屋への廊下サイド にも収納を作り、W.C、洗面も広くゆったり感をだしている
ソネット本多
【 CONCEPT 】
凸型の敷地に、1階事務所、1DK、2,3階ワンルーム、4,5階施主住居と、計画の難しい建物であった。ワン ルームに関しては、収納をたくさんとり、女性に人気のものとなった。住居は、LDKにパーティシンクを作り、ご主 人がホームパーティを開き、ご自身が料理すると楽しみにされた。
家具も作り付けのものとし4階の玄関まではホームエレベーターでアクセスをとり、客をもてなす為のアプローチ を考えた。

![]() |

愛知県名古屋市の建築設計事務所”青木建築設計室”HOME |

Copyright © 2021 青木建築設計室 All rights reserved. |